やさしい味わいの鶏肉に、とろみのあるバルサミコソースをプラスするだけで軽めの赤ワインにはピッタリ合います。
また、ソースにバターを加えることで赤ワインのボディ感とバランスを取っています。
また、ソースにバターを加えることで赤ワインのボディ感とバランスを取っています。
柔らかな酸味を持つバランスの取れたワイン。バルサミコの酸味とワインの酸味がよく合う。はちみつを加える事でワインの深みを引き出しています。
| とり骨つきもも肉 | 4本 |
|---|---|
| 塩・こしょう★ | 少々 |
| オリーブオイル★ | 大さじ2 |
|---|
| 【バルサミコソース】 | |
|---|---|
| バルサミコ★ | 大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| メープルシロップ★ | 大さじ3 |
|---|---|
| バター | 10g |
| 【付け合わせ】 | |
|---|---|
| エンダイブ(チコリ) | 適量 |
| ミニトマト | お好みで |
|---|---|
★は、イオンリカーでお取り扱いしている商品です。一部店舗ではお取り扱いがない場合がございます。
鶏肉は、事前に調味液でマリネする必要はありません。仕上げにバルサミコソースをからめます。
鶏もも肉は、中まで火がとおりにくいので、裏返したら蓋をして焼くのがポイント。
鶏もも肉は、中まで火がとおりにくいので、裏返したら蓋をして焼くのがポイント。
(1)フライパンに、オリーブオイルを強火で熱し、塩こしょうをした鶏肉の皮目を下にしてこんがり焼き色がつくまで焼く。裏返して蓋をし、弱火で約15分蒸し焼きにする。
(2)バター以外のバルサミコソース材料すべてを別のフライパンに入れ、中火でとろみがついたらバターを加えて溶かす。
(3)(1)の鶏肉を(2)のフライパンに入れ、バルサミコソースを全体にからめる。
(4)皿に(3)とエンダイブ、ミニトマトを盛る。









